【図解でわかる!】子育て支援ブログ ~こころのねっこ~

育児休暇を機にSEから保育士に転職した1児の父親が、自身の育児経験、保育経験の中で得た子どもも大人も幸せになる子どもとの関わり方やマインドを図解を使って分かりやすくお伝えします。自己肯定感を育むこと、子どもを主体として認める事を第一に考えています。育児中の方はもちろん、プレママ・プレパパや保育者の方も是非ご覧ください。

初めに


1.ご挨拶

初めまして!当ブログをご覧いただきまして有難うございます。
管理人の foraChild です。
 
当ブログは、元システムエンジニアで現役保育士の1児の父親が、子どもを主体とした自己肯定感を育む子育てを図解で分かりやすくお伝えします。
 

2.自己紹介|略歴

システムエンジニア歴14年間 。

娘が生まれた時に取得した3ヵ月の育児休暇で子どもの愛おしさに魅了され、子どもに携わる職業への転職を決意。

現在まで認可保育園にて保育士として勤務。

日々、子どもと向き合うことを楽しみ、子どもの心の成長を第一とした保育を心がける。
所属する保育園では園内研修講師や、地域支援事業における子育て講座の講師も担当。
 

3.ブログの目的|展望

幸せな子育ての為に最も必要なことは「子どもを理解すること」です。
親御さんの子どもの理解を手助けし、親子ともに幸せな子育てライフを送れる助けになることが目的です。
 
その為に、育児休暇を含めた育児経験と保育士として日々現場で得ている知識経験を余すところなく分かりやすい表現で体系的にお伝えします。
図で分かるから理解と記憶がし易くなり、育児中でも思い出しやすいのではないか。自分の子育てがどこで行き詰っているのか、どこでボタンを掛け違っているのかが分かるのではないかと考え、図解を多分に用いていきます。
 
また、私自身子どもについての理解を深めていく中で強く感じるのは、子どもとの関わりで大切にすべきこと、それは大人との関わりにおいても全く同じであるということです。当ブログでお伝えする内容を子どもとの関わり方のみならず、親自身のこと、大人同士の関わり方への手助けになれば嬉しいです。
 
大人の自己肯定感も大切にしていきたいですね。
 
皆さまの幸せな子育てライフを心より願っています。
どうぞ宜しくお願い致します。