【図解でわかる!】子育て支援ブログ ~こころのねっこ~

育児休暇を機にSEから保育士に転職した1児の父親が、自身の育児経験、保育経験の中で得た子どもも大人も幸せになる子どもとの関わり方やマインドを図解を使って分かりやすくお伝えします。自己肯定感を育むこと、子どもを主体として認める事を第一に考えています。育児中の方はもちろん、プレママ・プレパパや保育者の方も是非ご覧ください。

#共感、受け止める

エピソード:葛藤を乗り越える力

保育園でのエピソードです。 1.背景 園庭での自由遊びの時間の出来事。 給食の時間が近づいてきたので保育士は子ども達に玩具を片付けて集まるように声をかけています。 片付けが終わり保育士のもとに集まる子ども達。そんな中、Aちゃんはまだ遊びたいよう…

「自分で片付けたかったの!」

保育園でのエピソードです。 1.状況 4歳児クラスのお話です。 自由遊びの時間に、他の友達に混ざっておままごとをしているAちゃんとBちゃん。 お片付けの時間となり片づけを始める子ども達。Aちゃんがテーブルに置いてあったお弁当箱を片付け始める。…

2-6.親のアクションはどんな時でも共感スタート

1.まず共感を示し、気持ちを受け止めることが基本 子どものどのような行為であっても、まずは共感を示すことで「ボクのこと分かってくれた」「ぼくの話を聞いてくれた」と満足し、自分が大切にしてもらえたという気持ちが高まり自己肯定感が育まれていきま…